スピリチュアル心理カウンセラー日下由紀恵さんの最強の魔除けに、近所との縁の切りたい方法を読んでみた

アパートに住んでいます。壁越しに「うるさい!」とか、「前もこんなことして!」とか、悪口を言われたことがありました。隣人トラブルは避けたいので、黙っていたら、数分後に、当てつけられたかのように、男女の営みの騒音が聞こえてきました。
スポンサーリンク
「ただ、テレビをつけて、独り言を言っていただけなのに・・・。」
隣人からしたら、騒音だったのでしょう。私は隣人に気を使ってテレビの音量を出さないように、イヤホンでテレビを見るようになりました。
そういった体験を通して、隣人との付き合いって難しい・・・って感じました。
スピリチュアル心理カウンセラー日下由紀恵さんの「成功する人が知らずにやっている最強の魔除け」に「うつさいご近所と縁を切りたい」のテーマで書かれていたので、紹介と感想を書いていきます。
「最近、太ってきたね!」と、言われるようになって、ストレス太りになった
うるさいご近所と縁を切りたい
◇呪縛なる古いエネルギー
人の評価に対する恐怖心
◇ほどく言葉
「大丈夫だよ、そばにいるよ」
前略
隣人トラブルに泣かされる場合、他人の意見や評価に翻弄されてしまうあなたがいます。まわりの目を気にしなければいけなくなった過去の自分を思い出してみてください。
自信をなくすようなこと、人前でけなされるようなことに傷ついて怯えている方もいるでしょう。過去の自分に「大丈夫だよ、そばにいるよ」と声をかけてあげましょう。
スポンサーリンク
引用元:日下由紀恵. 成功する人が知らずにやっている最強の魔除け. フォレスト出版, 2018, 224P
アパートの隣人に壁越しで
「うるさい!」
とか、男女の営みの騒音で仕返しされた時、なんだか悲しい気持ちになりました。
その後、自分の住み方と言うか生き方に自信がなくなってきました。隣人を気遣って、物音を立てないように、そっと動くようになりました。ドアの開け閉めの音も出さないように細心の注意を払うようになりました。
そのような生き方を続けていくと非常にストレスが溜まってきました。周りの方々から
「最近、太ってきたね!」
と、言われるようになって、これはストレス太りだと感じました。
「大丈夫だよ、そばにいるよ」と声をかけてあげることで、気持ちがリセットできたような気がした
スピリチュアル心理カウンセラー日下由紀恵さんの「成功する人が知らずにやっている最強の魔除け」に「うつさいご近所と縁を切りたい」を読んで、過去の傷ついた自分に「大丈夫だよ、そばにいるよ」と声をかけてあげたら、不思議と安心している自分がいました。
その前後から、隣人の物音がだんだん静かになってきました。
自分が変われば相手も変わると言うことでしょうか・・・。
自分の中で抱いていたストレスを「大丈夫だよ、そばにいるよ」と声をかけてあげることで、気持ちがリセットできたような気がしました。
スピリチュアル心理カウンセラー日下由紀恵さんの「成功する人が知らずにやっている最強の魔除け」の本を購入してよかったと感じました。
スポンサーリンク