スピリチュアルリーダー江島直子さんの人生が再生する鳳凰メソッドから眠る場所にこだわろうを読んでみた

スピリチュアルリーダー江島直子さん著者の「人生が再生する鳳凰メソッド」の本を読んで、「眠る場所にこだわろう」について書かれています。
眠る場所にこだわっていますか。眠る環境にこだわっていますか。よく眠れていますか。「眠る場所にこだわろう」とは、どういうことなのかスピリチュアルリーダー江島直子さんから学ばせていただきましょう。
これからもゆっくり眠れる環境にこだわりたい
眠る場所にこだわろう
鳳凰の言葉
「自分の休む場所を整えてあるのは、自分を整えることである」
あなたは自分の寝る場所、休む場所に、どれだけこだわっていますか? 見るだけで嬉しくなるような、お気に入りのベッドカバー。ちょうどいい硬さのマットレス。疲れが取れる自分に合った枕、などなど。こだわりポイントはいろいろあると思います。
どうして休む場所が大事かというと、一日のうちの3分の1近くを過ごす場所だということだけでなく、眠る場所、つまり無意識の状態で過ごす場所だからなんです。
私たちの意識は、自分が認識している部分の顕在意識が3パーセント程度で、認識していない部分の潜在意識が97パーセントとも言われています。ほとんど自分の知らないということですよね。
で、この知らない部分のあなた、認識していない部分のあなたにまでゆっくり休んでいいただいて、自分を整えるのは、思考ではなく感覚の部分を心地よく整えるのがいちばんです。なので、気持ちのいいお布団、見て気分よくなれる柄や色の寝具や家具、好きで落ち着くアロマの香り、こういったことが大切な要素になってきます。あなた自身が整うと、あなたを取り巻く環境が整ってきます。そうすると、あなたを取り巻く物質が整ってきて、循環を始めます。自分自身が大切な人であると認識して、大切に扱うと、あなたはあなた以外の人からも大切に扱われるようになるのです。
引用元:江島 直子. 人生が再生する鳳凰メソッド. KADOKAWA, 2020, 240P
スポンサーリンク
こだわっているのは、枕だけですね。枕はビジネスホテルでも使用されているフワフワでしっかりした素材の物を使っています。市販で買った枕を使っていたのですが、とても肩こり、首コリ、背中のコリが激しくなってきてしまって、整骨院、鍼灸院とか通院していました。
しかし、一向に治らないので、なぜだろうと考えてみると、いつも寝心地の悪さを感じていたので、ひょっとしたら、枕がコリの原因なのかも・・・。と、思い立って今のビジネスホテルでも使用されているフワフワでしっかりした素材の枕を使って寝ています。お気に入りの枕を使って寝ると、全然寝心地が違います。激痛にまでなっていた首、肩、背中のコリが少しずつマシになってきたのです。いい枕を見つけることができて、枕に救われました。
スピリチュアルリーダー江島直子さんは「あなた自身が整うと、あなたを取り巻く環境が整ってきます。そうすると、あなたを取り巻く物質が整ってきて、循環を始めます。自分自身が大切な人であると認識して、大切に扱うと、あなたはあなた以外の人からも大切に扱われるようになるのです。」と書かれています。自分自身を整えることで、環境も変わってくるというのですから驚きです。
寝るときは空気清浄機も使っていて、花粉シーズンになると花粉モードにして、スッキリ寝れる環境にしています。また、湿度60パーセントくらいになっているので、乾燥することなく、寝心地がよくなります。枕と空気清浄機を導入することで、寝心地がよくなってきました。環境が変わった実感はまだありませんが、気分的にスッキリできるようになったと言うか、軽くなったので、これから、環境が変わってくれることを期待して、これからもゆっくり眠れる環境にこだわりたいと思います。
まとめ
▼関連記事▼
鳳凰 霊能者の江島直子さんの動画とプロフィール
自分の休む場所を整えてあるのは、自分を整えることである。
あなた自身が整うと、あなたを取り巻く環境が整ってくる。
あなたを取り巻く物質が整ってきて、循環を始めます。自分自身が大切な人であると認識して、大切に扱うと、あなたはあなた以外の人からも大切に扱われるようになる。