霊能力者 美輪明宏さんの地獄を極楽にする方法から結婚=にぎやかで楽しいは幻想ですを読んでみた

霊能力者 美輪明宏さん著者の「地獄を極楽にする方法」の本を読んで、「結婚=にぎやかで楽しいは幻想です」について書かれています。
結婚されていますか。それとも独身ですか。独身の方は独身生活を楽しまれていますか。結婚生活を想像されたことはありますか。「結婚=にぎやかで楽しいは幻想です」とはどういうことなのか。霊能力者 美輪明宏さんから学ばせていただきましょう。
もし、結婚するとしたら、本当にすべてを委ねても大丈夫!信用できる人と結婚したい
「結婚=にぎやかで楽しい」は幻想です
「結婚すれば、にぎやかな生活になるから寂しくない。病気になったときに誰かがいてくれる」ということ考えて結婚する人も多いけれど、そういうことははじめからあまり期待しないほうがよろしい。核家族化がますます進んでいる世の中だから、子供が将来、必ず同居して、面倒をみてくれる保障はどこにもありません。
「老後は子供に面倒みてもらおう」と思っても、子供だって経済的な事情やらなにやらで、自分の消防と子供を食わせるだけで精いっぱいという可能性は十分にありますから。
大家族に嫁いでも、そこにも"楽あれば苦あり"の『正負の法則』はあります。にぎやかな分だけトラブルはあるし、自分が病気になったとき、誰かがそばにいるかわりに、舅や姑の介護の問題は常につきまとうものです。
引用元:美輪 明宏. 地獄を極楽にする方法. 主婦と生活社, 2003, 271P
お見合いの話が何度かありましたが、すべて断ってきて、独身生活、一人暮らしをしています。何となく自分は結婚に向いていないのではないかと勝手に解釈してきました。周りの方々は、結婚して落ち着いたら・・・。と、アドバイスをいただくのですが、自分自身の中では、結婚してもなぁ・・・。なんだか子供ができても、育てられるか自信がないですし、舅や姑との関係が絡むと、なんだか面倒だな~って思ってしまっています。結婚は異性二人の問題ではないと感じるからです。それに、貧乏なので、結婚資金もありませんし、結婚式も挙げれませんし、友達も少ないですし・・・。何もかも八方ふさがりです。
霊能力者 美輪明宏さんは「「結婚すれば、にぎやかな生活になるから寂しくない。病気になったときに誰かがいてくれる」ということ考えて結婚する人も多いけれど、そういうことははじめからあまり期待しないほうがよろしい。核家族化がますます進んでいる世の中だから、子供が将来、必ず同居して、面倒をみてくれる保障はどこにもありません。」と書かれています。もし、病気になっても、結婚相手、子供が面倒を見てくれるとは、限らないですからね・・・。
自分の父母以上に無償の愛を提供してくれる存在は、この世に存在しないと感じているので、結婚相手をどこまで信用していいやら・・・。って、感じで、子供はともかく、結婚相手によっては、頼りにならない、当てにならないかもしれないと感じているので・・・。もし、結婚するとしたら、本当にすべてを委ねても大丈夫!信用できる人と結婚したいと思います。
まとめ
▼関連記事▼
霊能力者 美輪明宏さんの地獄を極楽にする方法から占いや超能力者はほとんどがニセモノを読んでみた
「結婚すれば、にぎやかな生活になるから寂しくない。病気になったときに誰かがいてくれる」ということ考えて結婚する人も多いけれど、そういうことははじめからあまり期待しないほうがいい。
核家族化がますます進んでいる世の中だから、子供が将来、必ず同居して、面倒をみてくれる保障はどこにもない。
にぎやかな分だけトラブルはあるし、自分が病気になったとき、誰かがそばにいるかわりに、舅や姑の介護の問題は常につきまとうもの。