霊能力者 美輪明宏さんの愛の話 幸福の話からあなたの形を読んでみた

霊能力者 美輪明宏さん著者の「愛の話 幸福の話」の本を読んで、「あなたの形」について書かれています。
あなたの形はご存じでしょうか。もしくはあなたは何者かわからないまま生きているでしょうか。「あなたの形」とはどういうことなのか。霊能力者 美輪明宏さんから学ばせていただきましょう。
自分のすべてをノートに出すから、今の自分を保てている、もしくは、前を向いて生きれているかも
「あなた」の形
私らしく生きたい。そう思うならまず自分を知ることから始めなければなりません。容姿、容貌から好き嫌い、得手と不得手、成功と失敗、過去と未来、長所と短所。自分のすべてを表に書き出してごらんなさい。その表は、それはそれは残酷なものかもしれません。でも目をそむけてはいけません。そんな今の自分を一度分析して細部まで理解できないと自分らしさなんて見つかりっこありません。
引用元:美輪 明宏. 愛の話 幸福の話. 集英社, 2002, 320P
自分らしく生きたい・・・。よくカフェでノートに脈絡のないことを書いています。なんとなく思い詰めていること、思っていること、考えていること、こうしたいと思っていることなど、書き残しています。過去の失敗、過去の後悔、長所より自分の短所ばかり書いています。
霊能力者 美輪明宏さんは「私らしく生きたい。そう思うならまず自分を知ることから始めなければなりません。容姿、容貌から好き嫌い、得手と不得手、成功と失敗、過去と未来、長所と短所。自分のすべてを表に書き出してごらんなさい。」と書かれています。自分のすべてをノートに出すから、今の自分を保てている、もしくは、前を向いて生きれているかもしれません。祖母も母も、よくノートに自分の思いを書き残している記録があります。
祖母が亡くなってから、祖母のノートを読んだことがありますが、残酷・・・でした。普段、感情を表に出さないから、よくわからなかったですが、そういう目に遭っていたのか・・・。そういうことを考えていたのか・・・。って、祖母の意外な一面、二面をたくさん知ることができました。祖母の思いを受け継いでか、祖母の供養をさせていただいたことはありましたが、これからも、供養を続けてあの世で安心させてあげないといけないと感じました。
まとめ
▼関連記事▼
霊能力者 美輪明宏さんの地獄を極楽にする方法から占いや超能力者はほとんどがニセモノを読んでみた
私らしく生きたい。そう思うならまず自分を知ることから始めなければなりません。
自分のすべてを表に書き出してごらんなさい。
そんな今の自分を一度分析して細部まで理解できないと自分らしさなんて見つかりっこありません。