スピリチュアルカウンセラー江原啓之さんのあなたが危ない! 不幸から逃げろ!から食と環境は大きなキーワードを読んでみた

スピリチュアルカウンセラー江原啓之さん著者の「あなたが危ない! 不幸から逃げろ!」の本を読んで、「食と環境は大きなキーワード」について書かれています。
スポンサーリンク
食は健康的ですか?環境は健康的ですか?「食と環境は大きなキーワード」とはどういうことなのか。スピリチュアルカウンセラー江原啓之さんから学ばせていただきましょう。
健康志向の食材を仕入れることを意識してお金に執われを捨てて、健康な食べ物を少しでも摂取するように努力、精進していきたい
食と環境は大きなキーワード
現代のフィジカルなストレスとして私たちが避けて通れないのが、食と環境です。
なかでも食は小我の表れどころと言ってもいい部分です。
なぜこんなに多くの食料が生産されるのでしょう? 野生のライオンだって、お腹がいっぱいならば目の前に食料となる他の動物がいても襲わないそうです。人間だけが空腹を満たす以上に食料を求め、溜め込んでは使い切ることもせず捨ててしまうのです。
食品廃棄が社会問題になるほど、先進国では食料が余っています。必要以上に作られる一方で、食の貧困にあえぐ人もいる。こんなバランスの悪い話はありませんし、矛盾した食のあり方はおかしいとしか言いようがありません。
添加物や農薬にまみれた食品が流通するのも、小我が根底にあるからです。
形が良く、見栄えのいい野菜や、日持ちのする安くて味のいい加工食品を求める消費者が大勢いるから、企業が作るのです。昔は「安かろう、悪かろう」や「安物買いの銭失い」などと言いましたが、今やすっかり忘れられてしまったようです。
逆を言えば私たちがその矛盾に気づき、考えを改めれば、変えられるのではありませんか?原発を始めとする環境問題、そして食の問題を見直すだけで、世の中はずいぶんと変わるはずです。
人がこの世に生まれるのは未熟だからであり、物質界であるこの世は、その未熟さを大いにあぶり出してくれます。「郷に入っては郷に従う」という言葉があるように、私はいたずらに物質や物質主義的価値観を否定することはしたくありません。
引用元:江原 啓之. あなたが危ない! 不幸から逃げろ! . ホーム社, 2019, 256P
スポンサーリンク
幼少のころは、豆腐屋さんに行くと大豆のにおいがプンプンしていました。肉屋さんに行くと新聞紙で肉を包んでくれました。専門店ばかりが並んでいた、昔と比べて、今はスーパーマーケットやコンビニエンスストアがズラズラと並んでいます。そして、添加物や農薬が多い食品ばかりが売っている状況です。私はあまり添加物や農薬が多い食材を選り好みして買うことはあまりしません。近所に添加物や農薬を避けている食材が売られていないからです。インターネット販売で見てみると、高いですし・・・。送料も高いですし・・・。添加物や農薬を避けた自然食材はインターネットで手に入れようとしたら、いくらでも可能ですが、月の予算が・・・。ってなってしまいます。どうしても、健康的な食材を仕入れようと思ったら、お金がいっぱいいります。だから、妥協して添加物や農薬を含んでいることを踏まえて食材を買っています。
実家暮らししている時は、いちいち、考えませんでした。母親が食事を作ってくれていたからです。一人暮らしをしてから、添加物や農薬の食材を意識するようになりました。でも、近所には、健康志向のお店はありませんし、インターネットで仕入れると高いですし、どうしようもないな・・・、みたいな感じです。
スピリチュアルカウンセラー江原啓之さんは「形が良く、見栄えのいい野菜や、日持ちのする安くて味のいい加工食品を求める消費者が大勢いるから、企業が作るのです。昔は「安かろう、悪かろう」や「安物買いの銭失い」などと言いましたが、今やすっかり忘れられてしまったようです。
逆を言えば私たちがその矛盾に気づき、考えを改めれば、変えられるのではありませんか?原発を始めとする環境問題、そして食の問題を見直すだけで、世の中はずいぶんと変わるはずです。人がこの世に生まれるのは未熟だからであり、物質界であるこの世は、その未熟さを大いにあぶり出してくれます。」と書かれています。人間界は魂の修行場だと父母の信仰しているお寺から教えていただいたことがありました。やはり、健康な体を作るためには、信仰を大事にするだけではなく、健康にも気を遣わないといけないと感じました。
添加物や農薬を摂取してしまうしかないような環境とあきらめてしまうのではなく、たまには、健康志向の食材を仕入れることを意識してお金に執われを捨てて、健康な食べ物を少しでも摂取するように努力、精進していきたいと思います。
まとめ
添加物や農薬にまみれた食品が流通するのも、小我が根底にあるから。
逆を言えば私たちがその矛盾に気づき、考えを改めれば、変えられるのではありませんか?原発を始めとする環境問題、そして食の問題を見直すだけで、世の中はずいぶんと変わるはず。
人がこの世に生まれるのは未熟だからであり、物質界であるこの世は、その未熟さを大いにあぶり出してくれる。
スポンサーリンク